ポーカーにはバッドビートというものがあります。
これは普通なら勝てるカードなのに、あり得ないようなカードを引かれて負けるということです。
お互いにプリフロップでオールインしてきました。
普通ならポケットAが勝ちそうですが、フロップ、ターン、リバーと連続でダイヤが出てまさかのフラッシュを作られて負けてしまいます。
ポーカーではこのようなことは頻繁に起こりえることなのですが、バッドビートを喰らった方は自分が勝てるだろと思っていただけにものすごくイライラします。
これを喰らうと経験の浅いプレイヤーはティルト(プレイが雑になること)の状態に陥ることが多いです。
私自身も随分と後で後悔するプレイをしたものです。
ある程度ポーカーを経験すると、バッドビートを喰っても、確率的にもまま起こりうる現象だと考え割り切れるのですが、初心者ですとなかなかそうはいきません。
最初の頃はバッドビートを喰ったらすぐに止めてしまって気分転換を図るのがいいかと思います。
バットビートというのはポーカーをやっている限り誰しも必ず経験します。
またその逆も経験します。
ポーカーはそういう性質のゲームであることを念頭においておいて下さい。
だからこそバンクロールの管理は必要ですし、確率を念頭に置いたプレイというのは大切なのです。